top of page

おがくず酵素浴の特徴
【おがくず酵素浴の特徴】
微生物の発酵熱
電気やガスなどの人工的な熱源を使用せず、おがくずに米ぬか、大髙酵素原液(糖質)を加え、微生物発酵の優しい熱で身体を芯から温めます。
衛生的
毎日手作業によって発酵させるおがくずは、常に60〜70℃の温度を保っているので、大腸菌、レジオネラ属菌などの病原菌は存在しません。(体感温度は40℃前後です)
環境に優しい
化石燃料を使用しない熱源であると同時に、浴槽内のおがくずは、酵素浴で使用後、地域の畑や田んぼの土壌改良に利用されます。
血行促進・代謝アップ
湯舟に浸かるのとは違い、おがくず酵素浴は乾式なので、皮膚呼吸がとてもスムーズに行われ、血行促進と代謝機能が格段に高まります。
身体に対する働き
【身体に対する働き】
疲労回復
疲労がたまっている方やストレス を感じている方は、疲れやストレスを取るためにぜひご利用下さい。
美肌
シミ・ソバカス・ニキビでお悩みの方は、美肌実感をぜひお試しください。
内臓
内臓が冷えていて、胃腸が虚弱な方は、身体を芯から温めて調子を整えてください。
代謝
免疫力が弱っている方や、アレルギー・花粉症でお悩みの方や、代謝機能が衰えている方は、体調を整えながら自然治癒力を高めていくために、ぜひご利用ください。
入浴手順
【入浴手順】











1/1
ご利用料金
【ご利用料金】


入浴着は大人のフリーサイズです。お子様は水 着をご持参ください。
よくある質問
【よくある質問】
Ⓠ 予約は必要ですか?
Ⓐ お手数ですがご予約おねがいします。入浴者数が限られておりますので、ご了承くださいませ。また、予約の空き状況はインスタグラムからご確認いただけます。当日でも空き時間があればご予約可能ですので、ご遠慮なくお問い合わせください。予約は1時間単位となっております。
Ⓠ 生理中は入れますか?
Ⓐ 入浴可能です!ナプキンとショーツをつけたまま、その上から紙パンツを履いていただきます。ショーツがおがくずで汚れるので、必ず替えをご持参ください。子宮を温めることで生理痛が軽減したり、血流が良くなり経血がスムーズに流れるようになったり生理中もオススメです。体調にもよりますが、具合が悪くなければ安心してご利用ください。
Ⓠ 妊娠中は入れますか?
Ⓐ 安定期の間は入れます!臨月になると、何があるかわからないので控えておいた方が安心です。
Ⓠ どんな格好で入浴するんですか?
Ⓐ こちらで準備している、使い捨ての紙下着に着替えていただきます。ただ、大人用しかございませんので、小さいお子様は水着のご持参をお願いします。
Ⓠ 持ってくるものはありますか?
Ⓐ 酵素浴後にシャワーをあびていただきますので、身体を拭くタオルをご持参ください。
レンタルでしたら250円(税込)かかります。
Ⓠ 化粧はしてきて大丈夫ですか?
Ⓐ フェイスパックをご希望の場合は、すっぴんでいらっしゃったほうが時短になるかと思います。メイクをされている場合も、大髙酵素のクレンジングや洗顔料を準備しておりますのでご安心ください。
Ⓠ ドライヤーや整髪料はありますか?
Ⓐ ございます!ドライヤー、ヘアアイロン、ヘアオイル、大髙酵素のヘアートニックをご準備しております。基礎化粧品も大髙酵素のものをご自由にお使いいただけます。
Ⓠ 直前に食事をしても大丈夫ですか?
Ⓐ ほどよく食事されてOKです。酵素浴はある程度体力も使うので、空腹すぎないほうが良いです。ただ、満腹すぎるとキツい場合もありますので、お気をつけください。
Ⓠ 入れない場合はありますか?
Ⓐ 泥酔されている方、高血圧すぎ る方(薬を飲んでいればOK)、また、ペースメーカーを使用されている方は安全を考慮してお断りしております。
Ⓠ 幼児は何歳から入浴できますか?
Ⓐ 基本的に決まりはないのですが、4~5歳くらいからだと入浴可能です。お子様は、砂場遊びのような状態になることがほとんどです。ほかのお客様もいらっしゃるので、静かに遊べるお子様でしたら大丈夫かと思います。オガクズが目に入ると危険ですので、その点も注意が必要です。また、女性専用ですが小学生未満の男の子は同伴OKとなっております。
Ⓠ なぜ女性専用なんですか?
Ⓐ 当店が開業した当時、酵素風呂はまだ佐世保市に前例がなく、保健所の指導のもと、慎重に運営するため女性専用での許可となりました。最初は男女利用も検討しましたが、「女性だけの空間だから安心できる」とのお声を多くいただき、今ではこの形にしてよかったと感じています。
bottom of page